2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー PDCA・・・ こんにちは、石嶌之広です。 先月は「読書の時間」が沢山あった月でした。 なぜかというと、本棚の整理整頓をしていたからです。 この本はあっち、この本をこっちとしていると・・・ ということで、整理整頓はしばしお休み。 本棚の […]
2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 fukurounomori 勉強の方法 中学生 定期考査勉強会 定期考査勉強会 飯田中学校の3年生は、定期考査まで少し間があるので、前回の模擬試験を使った学習。 第六中学校の生徒は定期考査対策で範囲内を学習。 勉強会企画は、普段の学習時間不足を補うことと、テスト範囲内の […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 fukurounomori 教室のこと 11月は勉強会の月 11月は勉強会の月 今日は、小学生模試と模試勉強会 小学校6年生対象の模擬試験は、今年初めて。 学校のテストと同等の問題、り少し難度が高い問題と、メチャ高い問題で構成されています。 ほんの少しでも難易度が高いとその高さは […]
2019年10月31日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー 喫茶店のコーヒーと近所の塾 こんにちは、石嶌之広です。 今月、サボリサボリ行っている陶芸教室の生徒でつくる会の展示会がありました。 2週間くらい前から出品作品を提出することになっていましたが教室の用事が重なり、 展示会が始まって数日たってから展示会 […]
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー 不登校について こんにちは、石嶌之広です。 先日の朝、プランターの花に水やりをしたら、白いボールのようなものがありました。 軟式テニスのボールのような感じです。 よくみたら、「きのこ」でした。 面白いなあと思っていましたら、今日またひと […]
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー 模擬試験について こんにちは、石嶌之広です。 朝起きたら、神棚、母の移動、仏壇、ごみすて、お花の水やり、そして朝ごはん。 一昨年まで、トイレとお風呂の掃除がありましたが、それはいつの間にかなくなりました。 そのことは、ときどき気が付きます […]
2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー 一書精読その2 一書精読その2 コーヒーが大好きです。 ラーメンも大好きですが、毎日楽しめるのは、コーヒー。 そんなに大好きなら、「美味しさ」にうるさいかというと、実は多分オンチです。 ブルーマウンテンとかキリマンジャロとかモカとか、飲 […]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー 一書精読 一書精読 これから、受験対策の勉強に力が入ってくるシーズンになります。 ご家庭ではどうやって勉強しようかという課題について考えることが多くなってきます。 勉強のやり方は、ものすごくいっぱいあるわけですが、その中で始まるの […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 fukurounomori ひとりごと 静岡県公立高校入試対策入門やってきました 静岡県公立高校入試対策入門清水区中学生タケシ君の場合 本日到着しました。 予約ご注文いただいた方には、今晩郵便ポスト投函いたします。 明日の発送になりますので、静岡市内の方は19日にお家のポストに入る予定です。 &nbs […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 fukurounomori 教室のこと 中学生模擬試験と小学生模試勉強会日程変更します 10月12日(土)の中学3年生模擬試験と小学生の模試勉強会の日程を変更することにきました。 いままで、台風が来てもあるていど教室は開けていることが多かったのですが、今回の19号はどうも厳しいようです。 &n […]