コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

お気軽ブログ気まぐれ配信中

  • 0120-946-344
お気軽にお問合せください

ふくろうの森塾長のお気軽ブログ

  • トップページ
  • 情報BOX
    • 新型コロナウィルス関連資料ページ
  • 新型コロナウィルス関連
  • ふくろうの森ホームページ

メールマガジンきまぐれバックナンバー

  1. HOME
  2. メールマガジンきまぐれバックナンバー
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

途中式

こんにちは、石嶌之広です。 秋になりました。 家の小庭には夏に植えた茄子が今も元気に育っています。 ガサット半分に切って焼いても、細かくしてお味噌汁に入れてもおいしいです。 そしてピーマンも健在。 ピーマンは赤くなってか […]

2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

手応え

こんにちは、石嶌之広です。   小庭の茄子とピーマンそしてプチトマトが実をつけ始めました。 気になってしかたがないときも、そうでないときも彼らはちゃんと成長していきます。 要は環境が大事ということですね。 &n […]

2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

実をとるか満足度をとるか その2

  実をとるか満足度をとるかについてその2です。 前回のような、ご利用者の満足度と学び環境を提供する側の納得度のかい離については、普段の学習にもよくあります。 今回は、その中の二つをお話しします。   […]

2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

実をとるか満足度をとるか

こんにちは、石嶌之広です。 先月の中旬ごろ、家の小庭に、ナス、プチトマト、オグラの苗を植えました。 順調に育っているといいたいところですが、それぞれに問題を持っています。 本を読みながら「完璧」と思う環境にしようとしてい […]

2019年5月30日 / 最終更新日 : 2019年5月30日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

バス停

  こんにちは、石嶌之広です。 先日は、近所の交流館で歴史研究家のお話しを聞いてきました。 私の家は、静岡市清水区の中学生が山のキャンプに使う中山間地にあります。 家の近くを流れる川沿いに「ここに信玄が座った」 […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

勉強合宿で結果を出す

こんにちは石嶌之広です。 昨日の日曜日、仕事は夜だけにして、日中は家でのんびりとしていました。 といっても、組の用事で山野をウロウロしたり、小庭の畑を掘り返したり、畳部屋の障子を張り替えたり・・・ ゆっくりのんびりという […]

2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

教材の選択

こんにちは、石嶌之広です。 今回はのテーマは「教材の選択」です。 入試対策時期に気になるのは「生徒が使っている教材」です。 普段の学習では教室で使用する教材か学校教材しか見ることがありませんが 入試対策期になると自習時間 […]

2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

基礎基本とラストスパート

こんにちは、石嶌之広です。 あったかい春がやってきました。(花粉症もやってきました) 教室近隣では、早咲きの桜や梅が満開花盛り。 ソメイヨシノさんも、そろそろ登場間近という感じです。 今年も高校入試が終わりました。 明日 […]

2018年12月9日 / 最終更新日 : 2019年3月22日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

ダンプカーの仕事と一次方程式

ダンプカーの仕事と一次方程式 こんにちは、石嶌之広です。 このメールマガジンを発行し始めて14年以上になります。 ここ数年は本当に気まぐれに数か月に1回程度の配信になっています。 今日こうして私のお話を聞いていただけるこ […]

2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 fukurounomori メールマガジンきまぐれバックナンバー

どうしたら成績が上がるのか

成績を上げるには 成績を上げるにはどうしたらいいかという漠然とした問いがあります。 そんな問いがある背景は、「成績が上がらないから」なんですよね。 今回は「成績を上げる」と「学校テストの点数を上げる」は同じということでお […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

ふくろうの森 塾長 石嶌之広

カテゴリ-

  • ひとりごと
  • ふくろう森ご利用者専用案内
  • アトム一番
  • プログラミング
  • メールマガジンきまぐれバックナンバー
  • 今日のごはん
  • 勉強の方法
  • 受験関係
  • 塾メール
  • 学校情報
  • 学習塾研究
  • 情報BOX
  • 教室のこと
  • 新型コロナウィルス関連
  • 未分類

最近の投稿

  • さわやか商品券
  • 静岡北高校さんにお話を聞いてきました!
  • 静岡聖光学院さんに行ってきました!
  • 常葉橘高校・中学校に行ってきました!
  • 冬休み勉強合宿
  • 静岡北中学校さん学校説明会
  • 英語勉強会
  • 学校説明会Ⅱ
  • 静岡学園中学校さん説明会日程
  • 公立高校に向けて

お気軽にお問い合わせください。0120-946-344土日祭日問わず365日8:30-20:30

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    
  • 学習教室ふくろうの森
  • 夏休み勉強合宿
  • 冬休み勉強合宿
  • 春休み勉強合宿
  • ゴールデンウィーク勉強合宿

Copyright © ふくろうの森塾長のお気軽ブログ All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 情報BOX
    • 新型コロナウィルス関連資料ページ
  • 新型コロナウィルス関連
  • ふくろうの森ホームページ
PAGE TOP