今度の入試は

今度の入試は・・・

私立高校入試

今年あった高校入試は、私立高校授業料減免制度によって、受験状況が変化しました。

静岡はのんびりしているので、昨年のはじめくらいでは、変化は小さいかなあと思っていたのですが、入試シーズンに入って私立高校の説明会に行ったらびっくり、そして志願状況も思ったより大きな変化がありました。

さらに、この春から、県による減免制度がプラスされて年収約700万円未満の世帯まで拡充。静岡市民の世帯およそ75%がこの中に入ります。
c

今年の受験生は、県の発表が遅くなったため、志願時にはわからなかったと思いますが、今度の入試では、しっかり参考にした学校選択をすることができます。

全国の平均授業料分免除。そうすると市内の私立高校は、月に1万円ちょっとくらいで通えることになります。もちろん授業料だけですので、入学金やらなんやらはかかります。入学時に頑張れば、月々は公立高校に通う費用に少しプラスくらいで私立高校での勉強ができる。子供たちの選択範囲がドンと広がりました。

公立高校は、今度の春では統廃合などがなくそのままということであれば・・・。今度の入試とっても楽しみです。

さて、そうなると行きたい私立高校に入学するには、どうしたら良いかということになります。

そのためにちゃんと勉強することはもちろんですが、学校情報を知ることがとっても大切です。友達情報で進路を決めるなんてことは絶対ダメ。1次情報集めは現場からが原則。私立高校の説明会は、すぐに始まります。どんどん参加しましょう。


サレジオさんは6月6日(YouTubeライブ)、翔洋さん7月、橘さん8月、私学展9月ですが、各校、早期開催があるのではと予想されます。

中3年生だけでなく、1年生も2年生も早めの情報集めが大切です。私立高校情報入りましたら、すぐにご連絡いたします。Lineオフィシャル、毎月の案内という順番になると思います。(ちょっと特殊なことは個別面談で)

私立中学校入試

今年の入試状況をみると、高大接続がはっきりしている学校が人気という傾向がありました。とても分かりやすいですね。

今回、「高校選択」という思考をする際にかかっていたブレーキが一つなくなりました。いいなあと思える学校を探しやすくなったといえます。

そこで、私立高校に行こうと考えた場合はどうなるかというと、もしかしたら「倍率」という壁にぶつかるかもしれません。こんどの春からは私立高校併願を考えることになるかもしれないわけです。

そこで、今、小学生の場合は、中高一貫校の中学校から入学することで、私立高校へは行きやすくなります。私立にある特徴のひとつは個性だと思います。それは、校長先生をはじめとして先生方の顔がはっきりみえるということ。そしてなんといっても進路への真剣さです。


子供たちの持つ、それぞれの個性を活かして、個性にあった進路を模索して、振り返ってみたときに、「この道進んでよかった」思うことができる。その高い可能性を、中学校入試が持っていると考えても良いのではないでしょうか。

いままで静岡は、中学校入試に恵まれてすぎている感がありました。この拡大制度から、このことに気付く方も増えるのではと思います。そして静岡全体、国全体の学力アップにつながっていくと良いですね。

追記:中学校説明会、静岡サレジオ中学校さん6月6日(YouTubeライブ)、東海大付属翔洋中等部さん第1回説明会・体験授業・見学・個別相談6月27日にあります。

前の記事

今日のお昼